京成西船駅周辺での不動産売却、地域の需要・価格・変動要因を確認しよう

2021年05月10日
京成西船駅入口

京成西船駅は京成電鉄本線各駅停車の駅です。

このエリアで不動産の売却を考えている方にとって、周辺地域における「需要」「価格」「変動要因」は気になるポイントでしょう。

今回は、京成西船駅の不動産売却に役に立つ周辺情報を提供します。

(「周辺」を「最寄り駅として京成西船駅を利用している人が住む範囲」と定義します。)

京成西船駅の周辺情報

不動産売却の情報に移る前に京成西船駅周辺のアクセス・便利スポット・名所についてご紹介します。

駅周辺のアクセス

  • 1. 駅南側約480mに西船橋駅
  • 2. 駅南側約1.1kmに京葉道路原木インターチェンジ
  • 3. 駅南側約230mに千葉街道(国道14号)

京成西船駅と西船橋駅は約480m離れていて、少し距離があるため、正式な乗換駅としては扱われません。

しかし徒歩で十分に移動可能ですので、京成西船駅・西船橋駅を合わせて、京成本線・東西線・東葉高速線・武蔵野線・京葉線・総武線が利用可能です。

電車移動の利便性が非常に高いです。

車移動に関しては、周辺に原木インターチェンジがあり、京葉道路にアクセス可能です。

また、千葉街道も京成西船駅から約230mの位置にあります。

京成西船駅周辺は、電車・車ともに、非常に便利なエリアだといえるでしょう。

駅周辺の便利スポット

船橋市役所 西船橋出張所

 

 

船橋市役所と同様に、戸籍謄本や住民票の交付、転出入・転居の手続きなどが可能です。

京成西船駅から徒歩3分ほどのところにあります。

一方で、船橋市役所本庁舎はJR船橋駅から徒歩15分です。

簡単な手続きをするだけなら本庁舎に行くより便利かもしれません。

参照元:船橋市「西船橋出張所」

駅周辺の名所ピックアップ

葛飾神社

 

京成西船駅周辺 葛飾神社

 

東京都葛飾区に代表されるように「葛飾」とつく地名は多いです。
葛飾とは、つる植物の葛(カズラ)が茂り、それに飾られた豊かで美しい土地を意味しています。

京成西船駅も1987年に現在の名称に改称されるまでは「葛飾駅」と呼ばれていました。

自然が美しい地域だったことが感じられます。

葛飾神社のクロマツは船橋名木10選に選ばれています。

データでみる京成西船駅の「需要」と「価格」

京成西船駅周辺地域の不動産の「需要」と「価格」を確認しましょう。

「需要」を見るために「乗客数」を、「価格」を見るために「公示地価」を、データで示します。

京成西船駅の利用者数

電車を利用する人の数は、周辺地域の盛衰を見極めるときに役に立つ指標です。

駅の利用者が増えていれば、それだけ周辺地域の不動産の需要が増えていると言えるでしょう。

不動産の需要は売り時の判断材料です。

京成西船駅の4年間の乗降人員数の推移を見てみましょう。


2016年が10,315人、2019年が10934人なので、乗車人数が3年間で約619人増えていることがわかります。

京成西船駅周辺の不動産の需要は高まっていることが読み取れます。

京成西船駅周辺の公示地価

京成西船駅周辺の不動産の「価格」はどうなっているのでしょうか。

公示地価を確認しましょう。

公示地価とは、国が専門家に依頼して全国の地点を算定している不動産価格のことで、不動産取引の際などに価格の指標として活用されています。購入時よりも公示地価が上昇していれば、その土地は需要が高まっており、高く売れやすいということを示しています。

主な役割は、

  • 一般の土地の取引に対して指標を与えること
  • 不動産鑑定の規準となること
  • 公共事業用地の取得価格算定の規準となること
  • 土地の相続評価および固定資産税評価についての基準となること
  • 国土利用計画法による土地の価格審査の規準となること  等です

参照元:国土交通省「地価・不動産鑑定」地価公示

以下のグラフが京成西船駅近くの地点の(船橋市西船4-18-15)の3年間の公示地価の推移を示しています。

公示地価は、2018年が約400,000円/㎡であり、2021年が約454,000円/㎡です。3年間でおよそ54,000円/㎡増加しています。

また、2017年から2021年にかけて上昇傾向にあることがグラフから読み取れます。

乗客数の増加・公示地価の上昇の2点から、京成西船駅周辺の不動産の需要は高まっていることがわかります。

データから読み取れること

乗客数の増加・公示地価の上昇の2点から、京成西船駅周辺の不動産の需要が高まっていて、売却価格も上昇しているといえます。

一方で、2018年から2019年にかけて、駅の乗降客数が減少しています。

また、2020年から2021年にかけて、公示地価が上昇から横ばいに転じたこともグラフから読み取れます。

これから横ばい状態が続くのか、傾向が変わるのか完全に予想するのは困難ですが、今が高値で不動産を売却する好機かもしれません。

一度査定を通じて所有する不動産の現状を確認してみてはいかがでしょうか。

船橋市の不動産を売るなら、不動産査定カウンターをご利用ください

千葉県船橋市
プライバシーマーク

当サイトはプライバシーマーク認定企業が運営しています。お客様の個人情報等は大切に保護されています。

京成西船駅の不動産価格のプラス要因

京成西船駅周辺の街並み

人口の増加

 

京成西船駅周辺の人口
年月 人数
2015年4月 14,978人
2021年4月 15,984人
+1,006人

参照元:船橋市「町丁別人口」

 

6年間で西船エリアの人口が町丁計で1,006人増加しています。

人口増加は住居の需要に直結しています。
日本全体で人口が減少している中での人口増加ですから、これは京成西船駅周辺の人気を物語っています。

人口増加に伴い、京成西船駅の乗降客数の増加・周辺地域の公示価格の上昇もすでに確認しました。

この傾向が続くとすれば、京成西船駅の不動産価格はこの先も上昇するかもしれません。

妙典橋の開通

2019年3月26日に妙典橋が開通しました。
2009年着工ですので、約10年かかった取り組みです。

近隣地域の住民念願の橋がようやく架かり、開会式にはチーバくんも現れ盛り上がりを見せました。

 

西船橋から東京方面に向かう際に越えなければならない江戸川には橋が少ないということがよく言われてきました。

妙典橋の開通により橋が一本増え、利便性が向上しました。

アクセスがさらに良くなり、妙典橋から近い京成西船駅も間接的に好影響を受けるかもしれません。

京成西船駅の不動産価格に関するマイナス要因

京成電鉄 京成西船橋駅 千葉

ベッドタウンとしての魅力の低下

先ほどお話ししたように京成西船駅は、西船橋駅と合わせた、各地域へのアクセスの良さが魅力の1つです。
東京・幕張などのオフィス街で働く方々のベッドタウンとして人気を集めてきたといえます。

しかし、新型コロナウィルスの影響で状況が変化しました。

昨今、多くの企業がリモートワークを取り入れました。
その結果電車・車を利用して通勤するサラリーマンの数が減りました。

ベッドタウンの人気は通勤におけるアクセスの良さが前提ですので、そもそも通勤の必要がないとなるとベッドタウンに住む必要はありません。

このままテレワーク化が進行すればするほど、京成西船駅周辺の人気は低下していく可能性があります。

人口増加による交通事情の悪化

西船エリアの人口が増加していることをすでにお話ししました。

人口増加は不動産価格に関して、プラスの変動要因です。

しかし良いことばかりではありません。

人口が増加すればするほど人口密度が高まり、その地域は混雑していきます。

京成西船周辺は道路が狭いにもかかわらず人口が多いため、よく渋滞しています。
この地域で渋滞に巻き込まれイライラするという経験をした方も多いでしょう。

この先さらに人口が増加し、交通事情が悪化していくならば、それに伴って周辺エリアの魅力は低下していくかもしれません。

いつか人口増加の傾向が衰えるときが訪れるはずです。

 

京成西船駅の周辺事情についてお伝えしました。
不動産価格の変動を完全に予測することは困難です。
一度査定を通して所有する不動産の現状を把握してみてはいかがでしょうか。

船橋市の不動産を売るなら、不動産査定カウンターをご利用ください

千葉県船橋市
プライバシーマーク

当サイトはプライバシーマーク認定企業が運営しています。お客様の個人情報等は大切に保護されています。